エマ様もAVデビューからはすでに1年。さまざまな活動をされています。またSNSで発信されている中には「ここ、いいなあ!」なんて思わず感じてしまう場所も。そこで管理人が印象に残った場所を中心に実際に足を運びながら、エマ様ゆかりの場所を訪ねる聖地巡礼のガイドをまとめてみました。特にイベントなどで遠征される方はセットでそちらも巡るプランなんていかがですか?(2022/04/3 更新)
※なお当たり前ですが、聖地巡礼にあたっては、エマ様や関係者に迷惑をかけないという大前提があります。お互いに気をつけて楽しみたいと思います。
目次(☆2022/4/3 更新)
- イベント開催店舗群(秋葉原)
- ライフプロモーションの事務所(東京都豊島区)
- 池袋 Live inn ROSA(東京都豊島区)
- 羽根木橋(東京都練馬区)☆
- 飛鳥山公園(東京都練馬区)☆
- 人形町(東京都中央区)
- お台場(東京都港区)
- 根津・谷中(東京都台東区)
- ムーラン赤羽店(東京都北区)
- 高円寺駅南口(東京都杉並区)
- 横須賀(神奈川県)
- ムーミンバレーパーク(埼玉県)
- ブックファン24郡山うねめ通り店(福島県郡山市)
- 番外編:AVってどこで撮影してるの?
イベント開催店舗群(秋葉原)
言わずと知れたマニア御用達な街であり、さまざまな推し活動の総本山。セクシー女優さんのイベントが連日開催されています。エマ様も過去に何度も店舗イベントを実施されています。
主にラムタラグループの店舗ですが、残念ながらイベント開催がない時はイベントスペースに入ることはできません。しかしこちらの店舗群ではDVDリリース時に独自特典がつくことも多く、店頭在庫も豊富ですから、イベント以外で訪ねてみても楽しいと思います。過去のリアルイベントについてはこちら。イベントの参加方法についてはこちら。
また書泉ブックタワーでは1st写真集「らぶぱら 二葉エマ」リリース時のイベントもありました。ここも数多くのサイン会が開催されており、運が良ければ過去に開催されたイベント時にタレントさんがサインをした写真集を入手することもできます。(アクセス:JR&東京メトロ秋葉原駅など)
ライフプロモーションの事務所(東京都豊島区)

池袋には 二葉エマ 様が所属されているライフプロモーションの事務所が西口を出てすぐのビルにあります。もちろん普段は開放されていませんが、時々イベントが開催されることがあり、ファンが訪れることができる場合があります。
ここではYouTube動画の撮影も行われていて、イベントに行ってその場所を見た時には思わず「あ、赤いソファだ!」と思ってしまいました(笑)。根尾さんと遊んでいるこの動画も撮影場所はここです。
ただ当たり前なのですが、事務所は仕事場です。ファンが訪れることができるのはイベントの時のみで、普段は関係者以外はビルの中には入れません。イベント以外では外観を眺めるだけにすべきですし、ましてやここで出待ちなどをしてエマ様をはじめとする関係者の方々に迷惑をかけないようにしましょう。(アクセス:JRなどの池袋駅西口)
池袋 Live inn ROSA(東京都豊島区)
2021年10月20日に楽演祭Vol.14が開催されたライブハウスです。ここは楽演祭が毎回開催されている場所ですので、ファンにはおなじみかもしれません。ただ当たり前ですが、普段はいたってフツーのライブハウスで、ライブなどがない時には中には入れません。
また池袋界隈はエマ様のYouTube動画やSNSで登場することも多く、みていると「!」と気づくこともありますね。10万回以上の再生回数となっているこのインタビュー動画も池袋。最初の待ち合わせ場所は東口のキュープラザというビルで、池袋グランドシネマサンシャインという映画館(現在日本最大級のスクリーンをもつ大型シネコンです)があるところです。
一方こちらの動画は西口、東口と夜の池袋がいっぱい写っています。最後に二人で遊ぶゲームセンターは池袋西口のタイトーステーション 池袋西口店です。
羽根木橋(東京都練馬区)
池袋から東京メトロで移動して氷川台駅下車してから、石神井川沿いに歩くと、エマ様のデビュー作「新人 AVデビュー FIRST IMPRESSION 143 天使 Fカップ149cmミニマム少女 二葉エマ」のオープニングモノローグに登場する羽根木橋に着きます。


エマ様のデビュー作は2020年3月25日に撮影されたそうで(ご本人談)、キレイな桜が一緒に写っているところが印象的でした。映像をよく見ると橋の欄干に羽根木橋の文字があります。都立城北公園のすぐ近くで、同じルートを歩いてみたくなります。(アクセス:東京メトロ氷川台駅)

飛鳥山公園(東京都練馬区)
周辺住民には憩いのオアシスでもある飛鳥山公園。ここは作品ではなく、TwitterやInstagramなどで公開された画像が撮影された場所です。池袋から近いこともあって、ライフプロモーションの女優さんも、ときどきここで撮影された写真がアップされています。(アクセス:JR&都電荒川線 王子駅)



人形町(東京都中央区)
2021年6月にエマ様がゲスト出演した架乃ゆらのLOVE昭和 #27 人形町甘味処巡り編で人形町界隈を巡られています。このあたりは完全にオフィス街ではあるのですが、甘酒横丁界隈には下町風情が残っています。

番組内で紹介されたお店は以下の通り。
・人形焼本舗 板倉屋 人形焼きの老舗です。

・豆腐の双葉 冷やし甘酒を2人が召し上がったところ。座られたベンチはお店前に健在!

・高級鯛焼本舗 柳屋 浪花家総本店、わかばとともに「東京たいやき御三家」と呼ばれる超有名店。ここも行列必至です。しかもここは日祝日が定休日なので食べるには平日に行くしかありません。


・日本橋 ゆうま(甘酒横丁店) 小物類を扱っているお店です。
・東京洋菓子倶楽部 おふたりがモンブランを召し上がったところ。私も足を運んだのですが、タイミング悪く目の前で売り切れになるという悲劇・・・(泣)。

現在イートインスペースは閉鎖中でテイクアウトのみです。撮影時は特別な許可をとって、お二人はこちらのテーブルで召し上がっていました。

お台場(東京都港区)
2021年8月18日に「ライフTV2」収録のためにお台場で根尾あかりさんとロケされました。
・台場怪奇学校 廃校となった学校という設定で、懐中電灯の明かりを頼りに潜入する参加型のホラーアトラクション。中身はリニューアルされることもありますが、エマ様たちが体験したのはで2021年10月現在も開催中の「四つの呪い編」。40年前に死を遂げた子供たちの霊を成仏させることが目的で、エマ様が「みっちゃん!みっちゃん!」と連呼していたのはそれが理由でした。管理人はまだ未体験ですが、それなりの覚悟が必要みたいです。

・お宝市場 お台場店 このお店はラッキーボックスと言われる宝箱がいくつも置かれていて、その中から当たりチケットが入った宝箱を探し出すという宝探しができるお店。エマ様の結果はどうなったんだろう?
根津・谷中(東京都台東区)
エマ様のSNSには谷根千と呼ばれる東京の下町界隈に足を運ばれる機会が少なくありません。地域的には上野から少し北の方に進んだあたりの地域です。エマ様は月イチで神社に願掛けをしにいくという発言もありましたから、根津神社もその1つかもしれません(あと中野の神社も紹介されたことがありました)。
それから名コンビの根尾あかりさんとプライベートでひみつ堂というかき氷の店に足を運ばれたことがあります。


ここは連日行列必至な人気店で、管理人も行きました。あまりに巨大な球体が出てきてビックリしました。(アクセス:JR鶯谷駅、JR日暮里駅、東京メトロ根津駅など)
ムーラン赤羽店(東京都北区)
店舗さんはこぢんまりとしていますが、ここはイベントプロデューサー船田さんプロデュースのセクシー女優さんイベント(船田PRESENTSと呼ばれます)の参加チケットが先行発券されることがありました。それだけでもありがたいわけですが、それ以外にも、2020年にエマちんクエスト?が発動されて、エマ民の心はみんなここに連れて行かれてしまったという過去がありました(笑)。(アクセス:JR赤羽駅)
高円寺駅南口(東京都杉並区)
エマ様の2022年1月リリース作品「人生初中出しセックス解禁 二葉エマ」のオープニングでインタビューされる場所です。すごく印象的なインタビューなので気分を味わいたくなります。(アクセス:JR中央線&総武線 高円寺駅)

「人生初中出しセックス解禁 二葉エマ」 サンプル動画でもこの位置が確認できます。
横須賀(神奈川県)
エマ様が生まれ育った街です。Instagramで横須賀を訪れた時の画像がアップされています。また時々Spoon配信などで横須賀のお話をされることもありました。具体的な何か活動などがあったわけではないのですが、観光地としても名所や名産がありますし、都心部からも1時間ちょっとで行くことができます。(アクセス:JR横須賀駅、京浜急行汐入駅&横須賀中央駅)
ムーミンバレーパーク(埼玉県)
ムーミンが大好きなことで知られるエマ様。2020年冬にこの場所を訪ねられています。ムーミンをテーマにしたアトラクションやショップなどがあるそうですが、管理人もここは行ったことがありません。ただここは都心部からは1時間30分近くかかります。また都内にも店舗を構えるムーミンショップはエマ様へのプレゼント購入をする時には必須の場所ですね。(アクセス:西武池袋線飯能駅下車)
ブックファン24郡山うねめ通り店(福島県郡山市)
2021年10月現在で 二葉エマ 様唯一の地方イベントが実施された店舗です。今までも数多くのセクシー女優さんのイベントが開催された場所で、ひょっとするとエマ様のサインも飾られているかもしれません。(アクセス:JR郡山駅下車、車・バスで15分ほど)

番外編:AVってどこで撮影してるの?
AVは基本的にロケではなくセット撮影が基本になっています。しみけんさんのこちらの記事やスタジオ運営会社さんのページ(ピースタジオ 株式会社プラネアール)が参考になるかも知れません。